大雪の後に
眺め色々
引っ越します
都知事は決まりましたね。冬季オリンピックが始まりましたが中々メダルに手が届かない日本。頑張れ!!!
大雪が降って銀世界を見たのも束の間、春の雪は融けるのも早く日陰の雪を残すだけになりました。

そんな中、引っ越すことになりました。と言っても、自宅マンションはそのままで都内にマンションを借りることになり、今日その鍵を受取りライフラインを開始して少々の荷物を運びました。

三月からは独身の二男も同居します。夫も二男も会社が近くなり長男の家や特に長女の家は直ぐ近くで一石三鳥?を狙っての引っ越しです。そんなこんなで何かと準備に手が掛かり慌ただしい日々を過ごしています。

インターネットの開通は二男が来てからの事になり新宅では暫くパソコンが無い状態です。私は自宅と都内を必要に応じ行き来する訳で落ち着かない毎日ですが、今 動ける内に都会の生活を愉しもうと思います。

今のところパソコンを開ける時間が思うように取れず、失礼を続けておりますがお許しくださいませ。。。
大雪が降って銀世界を見たのも束の間、春の雪は融けるのも早く日陰の雪を残すだけになりました。

そんな中、引っ越すことになりました。と言っても、自宅マンションはそのままで都内にマンションを借りることになり、今日その鍵を受取りライフラインを開始して少々の荷物を運びました。

三月からは独身の二男も同居します。夫も二男も会社が近くなり長男の家や特に長女の家は直ぐ近くで一石三鳥?を狙っての引っ越しです。そんなこんなで何かと準備に手が掛かり慌ただしい日々を過ごしています。

インターネットの開通は二男が来てからの事になり新宅では暫くパソコンが無い状態です。私は自宅と都内を必要に応じ行き来する訳で落ち着かない毎日ですが、今 動ける内に都会の生活を愉しもうと思います。

今のところパソコンを開ける時間が思うように取れず、失礼を続けておりますがお許しくださいませ。。。
テーブルウェア・フェスティバル 2014
お伊勢初もうで
気付けばもう2月。暖かな節分でしたが打って変わって雪の立春、頭も身体も付いて行くのが大変です。
旧暦のお正月に合わせたように伊勢神宮へ初詣をしてきました。バスツアーに参加してのお詣りです。
初日1月31日に外宮をお詣りしました。昨年お詣りした古殿の前を進み隣奥に新しい正宮が見えました。



鳥居を潜ると身も心も浄化されるようで自然に神聖な気持ちになります。不思議と大きなパワーを感じます。
2日目に内宮のお詣りです。団体行動ではゆっくりお詣りもできません。。。歩きながら写真を撮りました。



鶏は神さまの御使いだそうです。

去年の御札を納め、新しいお札を受けて今年が佳い1年になりますうに!心新たに清々しくお詣りができました。
旧暦のお正月に合わせたように伊勢神宮へ初詣をしてきました。バスツアーに参加してのお詣りです。
初日1月31日に外宮をお詣りしました。昨年お詣りした古殿の前を進み隣奥に新しい正宮が見えました。



鳥居を潜ると身も心も浄化されるようで自然に神聖な気持ちになります。不思議と大きなパワーを感じます。
2日目に内宮のお詣りです。団体行動ではゆっくりお詣りもできません。。。歩きながら写真を撮りました。





去年の御札を納め、新しいお札を受けて今年が佳い1年になりますうに!心新たに清々しくお詣りができました。