土曜の午後
日光に行きました
一昨日の土曜日に久しぶりに日光に行きました。今は日光市の範囲が広くなり今市も鬼怒川温泉も日光市となり何となく地名に頭が付いていけない・・・名実共に高齢者なのかもしれません。



目的は鬼怒川温泉の岩盤浴と温泉ですが、その前に例によって霧降高原の山のレストランで腹拵え。


温泉に行く前に何時もの事で日光で鬼平の水羊羹を今市の上澤でたまり漬のラッキョを求めました。
さあ、いよいよ鬼怒川温泉のあさやへ。ところが、昨年8月から日帰り温泉入浴と岩盤浴は止めたとの事。それでも日帰り入浴の以前の経歴が有ったので今回は温泉の方にだけ入れてくださいました。

ポッカポカに温まった身体で粉雪舞い散る雪山を背に、帰りは富士山を眺めながらドライブでした。



目的は鬼怒川温泉の岩盤浴と温泉ですが、その前に例によって霧降高原の山のレストランで腹拵え。



温泉に行く前に何時もの事で日光で鬼平の水羊羹を今市の上澤でたまり漬のラッキョを求めました。
さあ、いよいよ鬼怒川温泉のあさやへ。ところが、昨年8月から日帰り温泉入浴と岩盤浴は止めたとの事。それでも日帰り入浴の以前の経歴が有ったので今回は温泉の方にだけ入れてくださいました。

ポッカポカに温まった身体で粉雪舞い散る雪山を背に、帰りは富士山を眺めながらドライブでした。
台湾紀行 了
1月3日、台湾最後の夜。マッサージをしてもらい部屋に戻ると夕食は和食のお店を予約したと。「エッ!食欲ない」けれど折角だから・・・和食なら大丈夫かな・・・と元気印に連れられて。

すき焼きは暮れに戴いたので炉端焼きのコースを。最初に冷やしトマト。そしてお雑煮のサービス。

お造りに続き車海老までは少し助けて貰いながら何とか美味しく戴けましたが・・・体調が優れず、

鮑、ステーキを一口でギブアップ!「部屋に戻って休んだらいいよ」に救われて一人残し部屋に。

この後にも焼き魚などと続いたそうですが、先に失礼して部屋に帰って休んでいました。後で雑炊を部屋に届けてくださいました。前日夜市を歩いている頃から喉に違和感が、風邪を引いたようです。

風邪薬を飲んで出発の日午前中も休んでいました。着いた日に生け込んでいたロビーのお花が咲いて

見送ってくれました。クリスマスツリーは3日夜まで輝いていましたが4日には片付いていました。

そうそう101タワーにも巨大ツリーが。

年明けて1月1日から4日まで新年とクリスマスの雰囲気を味わいながら過ごした台湾でした。
風邪のお土産付きでしたが何とか最終日まで楽しみました。長々お付き合い有難うございました。

すき焼きは暮れに戴いたので炉端焼きのコースを。最初に冷やしトマト。そしてお雑煮のサービス。


お造りに続き車海老までは少し助けて貰いながら何とか美味しく戴けましたが・・・体調が優れず、

鮑、ステーキを一口でギブアップ!「部屋に戻って休んだらいいよ」に救われて一人残し部屋に。


この後にも焼き魚などと続いたそうですが、先に失礼して部屋に帰って休んでいました。後で雑炊を部屋に届けてくださいました。前日夜市を歩いている頃から喉に違和感が、風邪を引いたようです。

風邪薬を飲んで出発の日午前中も休んでいました。着いた日に生け込んでいたロビーのお花が咲いて

見送ってくれました。クリスマスツリーは3日夜まで輝いていましたが4日には片付いていました。

そうそう101タワーにも巨大ツリーが。


年明けて1月1日から4日まで新年とクリスマスの雰囲気を味わいながら過ごした台湾でした。
風邪のお土産付きでしたが何とか最終日まで楽しみました。長々お付き合い有難うございました。
台湾紀行 Ⅶ
胃袋には過酷な台湾の旅でした。101タワーにも鼎泰豊のお店がありました。昼食には少し早い時間でしたが今なら待たずに入れると言うのでタワーに上る前に少々無理に腹ごしらえです。。。




鼎泰豊のお店も101タワーも団体さんがいて大混雑。結局タワーの昇り降りは長蛇の列でした。
101タワーを降りた後は再び地下鉄に乗って淡水駅まで。観光地なんですね。淡水駅も大混雑。

駅を出ると淡水河のほとりには広い公園、家族連れで此処も大賑わい。駅近辺を少し散策しました。

レンガの建物が立ち並ぶ淡水文化園区には一人で行きました。写真は*おちこち*に載せています。

電車(途中から地下鉄になる)に乗りホテルに帰りました。夕食前に旅の疲れを癒して貰おうと・・・

気持ち良くオイルマッサージを受けたまでは良かったのですが、何となく身体が???でした。。。






鼎泰豊のお店も101タワーも団体さんがいて大混雑。結局タワーの昇り降りは長蛇の列でした。
101タワーを降りた後は再び地下鉄に乗って淡水駅まで。観光地なんですね。淡水駅も大混雑。

駅を出ると淡水河のほとりには広い公園、家族連れで此処も大賑わい。駅近辺を少し散策しました。

レンガの建物が立ち並ぶ淡水文化園区には一人で行きました。写真は*おちこち*に載せています。

電車(途中から地下鉄になる)に乗りホテルに帰りました。夕食前に旅の疲れを癒して貰おうと・・・

気持ち良くオイルマッサージを受けたまでは良かったのですが、何となく身体が???でした。。。