孫と鉄道博物館へ
猛暑の夏休み、交わすのは「暑いですね〜」「暑いわね〜」の挨拶ばかり。蝉時雨だけが元気に聞こえています。昨日から娘も夏休み。なので孫を保育園をお休みして鉄道博物館に連れて行きました。

暑さにへたれていた孫君、広くて涼しい館内に入るなり大好きな新幹線めがけて走って行きました。

「この中には入れないの?」と残念そう。

展示された列車を一巡りした後は、てっぱくひろばに出てみました。外はジリジリ暑いけれど・・・

ミニ新幹線「はやぶさ」に乗って一回り。滑り台にも登って行きましたが熱くてお尻が付けません。

滑り台はあきらめて「運転手はボクだ!車掌はキミだ」ひろばの隣には本物の電車が走っています。

楽しいけれど、お外はヤッパリ暑かった。。。

暑さにへたれていた孫君、広くて涼しい館内に入るなり大好きな新幹線めがけて走って行きました。



展示された列車を一巡りした後は、てっぱくひろばに出てみました。外はジリジリ暑いけれど・・・

ミニ新幹線「はやぶさ」に乗って一回り。滑り台にも登って行きましたが熱くてお尻が付けません。

滑り台はあきらめて「運転手はボクだ!車掌はキミだ」ひろばの隣には本物の電車が走っています。


楽しいけれど、お外はヤッパリ暑かった。。。
朝の散歩で
猛暑続きで日中は出掛ける気にはなれませんが、昨日は歯医者の定期検診を以前から予約していたので仕方無く浦和まで💦。序でに家に寄り、お花に水をタ〜ップリやりました。お花も夏バテ気味。
熱中症予防にと水分補給にエアコンで水膨れ状態。運動不足を解消する為に今朝は散歩をしました。

日照りの中で元気が無かったお花たちでしたが、朝は、お花たちもキラキラ生き生きと見えました。

軒先のお花や、お庭から顔を出しているお花も、散歩の途中で可愛いお花に会えるのは嬉しいです。

昨日、浦和で見たオシロイバナは全部蕾んでいました。オシロイバナって何時咲くのだったかしら。

そう、今年も見るのを忘れていました。イイギリのお花を。今は緑の実がたわわに生っていました。

朝陽が明るく射し始める頃には、ラジオ体操をする子供たちが何処からともなく集まって来ました。

ラジオ体操にまでは行きませんでしたが、お花に会って、ちょっと💦をかいて、好い散歩でした。
熱中症予防にと水分補給にエアコンで水膨れ状態。運動不足を解消する為に今朝は散歩をしました。

日照りの中で元気が無かったお花たちでしたが、朝は、お花たちもキラキラ生き生きと見えました。

軒先のお花や、お庭から顔を出しているお花も、散歩の途中で可愛いお花に会えるのは嬉しいです。

昨日、浦和で見たオシロイバナは全部蕾んでいました。オシロイバナって何時咲くのだったかしら。

そう、今年も見るのを忘れていました。イイギリのお花を。今は緑の実がたわわに生っていました。

朝陽が明るく射し始める頃には、ラジオ体操をする子供たちが何処からともなく集まって来ました。

ラジオ体操にまでは行きませんでしたが、お花に会って、ちょっと💦をかいて、好い散歩でした。
土用
暑中お見舞い申しあげます
昨日が土用の丑の日。毎日の猛暑に頭がおかしくなった訳ではありませんが、孫の保育園のお迎えを頼まれていたのに、すっかり忘れ、遅いお迎えにも平気だった孫君に助けられた惚けバアバでした。
今日は午後から浦和のマンションの排水管のお掃除など用事があったので、ランチは浦和で鰻を。

お店は満席で少し待たされましたが、待った甲斐ありの美味しい蒲焼に舌鼓を打ち満足でした。

東京に戻り、今夜は隅田川の花火大会。我が家のベランダからも打ち上げ花火の一部が微かに小さく

見えました。音も遠くに聞こえます。右手にボンヤリ見えるのはスカイツリー。真夏の夜の事でした。
厳しい暑さが続いております。熱中症にお気をつけて、お身体お大切にお過ごしくださいませ。
昨日が土用の丑の日。毎日の猛暑に頭がおかしくなった訳ではありませんが、孫の保育園のお迎えを頼まれていたのに、すっかり忘れ、遅いお迎えにも平気だった孫君に助けられた惚けバアバでした。
今日は午後から浦和のマンションの排水管のお掃除など用事があったので、ランチは浦和で鰻を。

お店は満席で少し待たされましたが、待った甲斐ありの美味しい蒲焼に舌鼓を打ち満足でした。

東京に戻り、今夜は隅田川の花火大会。我が家のベランダからも打ち上げ花火の一部が微かに小さく

見えました。音も遠くに聞こえます。右手にボンヤリ見えるのはスカイツリー。真夏の夜の事でした。
厳しい暑さが続いております。熱中症にお気をつけて、お身体お大切にお過ごしくださいませ。
台風襲来の中・・・
大型台風11号の影響が関東地方でも大きかった昨日ですが、叔母との約束が有ったので宇都宮まで行ってきました。脳梗塞の後遺症で痴呆が進んでいる一人暮らしの叔母の、ご機嫌伺いに。
叔母を誘い会食の予約をしていました。
豪雨は断続的の予報でしたから、叔母が従妹と私が行くのを楽しみに待っていたので予定通り。。。

小降りの時を見計らって移動しました。久しぶりのかが田でした。叔母が懇意にしているお店です。

器も夏の装いに五感に嬉しいお料理の数々。変化の少ない日常の叔母にも好い刺激になりました。

鱧の柳川鍋は、雨の中を出かけた身体にも心にも優しく暖かく染み渡り、何とも嬉しいおもてなし。

外の雨は静かになり、ゆっくりと流れる時間の中で舌鼓もオシャベリも軽やかに、心身がほっこり。

食事の間でも同じ話を何度もしています。忘れ上手になった叔母ですが、私が行く日は忘れません。

月を変えてまた来ましょうね。帰る頃には雨も上がっていました。無事に行って来られて良かった。
東北道は、前が見えなくなる程に激しい雨も降りました。宇都宮では、時々雷も鳴っていました。
台風11号の被害が彼方此方で出てしまっているようです。まだまだ心配な状態が続いていますが、
これ以上の災害が興りませんように。
被災された地方の皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

豪雨は断続的の予報でしたから、叔母が従妹と私が行くのを楽しみに待っていたので予定通り。。。

小降りの時を見計らって移動しました。久しぶりのかが田でした。叔母が懇意にしているお店です。

器も夏の装いに五感に嬉しいお料理の数々。変化の少ない日常の叔母にも好い刺激になりました。

鱧の柳川鍋は、雨の中を出かけた身体にも心にも優しく暖かく染み渡り、何とも嬉しいおもてなし。

外の雨は静かになり、ゆっくりと流れる時間の中で舌鼓もオシャベリも軽やかに、心身がほっこり。

食事の間でも同じ話を何度もしています。忘れ上手になった叔母ですが、私が行く日は忘れません。

月を変えてまた来ましょうね。帰る頃には雨も上がっていました。無事に行って来られて良かった。
東北道は、前が見えなくなる程に激しい雨も降りました。宇都宮では、時々雷も鳴っていました。
台風11号の被害が彼方此方で出てしまっているようです。まだまだ心配な状態が続いていますが、
これ以上の災害が興りませんように。
被災された地方の皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
夏祭り
夏休み前に猛暑続き。外の様子を見ているだけで出掛けようとする気持ちは萎えてしまいます。
昨日は、浦和の家に行くために陽が落ちるのを待って出掛けました。北浦和の駅に降り立つと・・・

威勢の良い掛け声と太鼓の音。駅前のロータリーをお神輿が練り歩いていました。エッ!夏祭り?

子供たちが叩く太鼓の音も元気良く夏の宵のお祭りを盛り上げていました。ヘ〜お祭りだったんだ。

北浦和に30年住んでいたけれど、こんなお祭りをしていたの知らなかった。初めての遭遇でした。

お神輿の上には粋でいなせなお姐さん。提灯持つのもお姐さん。慌ててiPhone出して撮りました。

地元の町内会は住宅街なので、子供の祭り(7月第3土・日)で小さなお神輿と山車は子供用です。
お神輿と山車で町内を回り、櫓で催し物が繰り広げられ夜店も出て、子供たちは楽しんでいました。
去年は孫も参加してお土産を貰ってきました。今年は如何かしら。こう暑いと熱中症が心配ですネ。
昨日は、浦和の家に行くために陽が落ちるのを待って出掛けました。北浦和の駅に降り立つと・・・

威勢の良い掛け声と太鼓の音。駅前のロータリーをお神輿が練り歩いていました。エッ!夏祭り?

子供たちが叩く太鼓の音も元気良く夏の宵のお祭りを盛り上げていました。ヘ〜お祭りだったんだ。

北浦和に30年住んでいたけれど、こんなお祭りをしていたの知らなかった。初めての遭遇でした。

お神輿の上には粋でいなせなお姐さん。提灯持つのもお姐さん。慌ててiPhone出して撮りました。

地元の町内会は住宅街なので、子供の祭り(7月第3土・日)で小さなお神輿と山車は子供用です。
お神輿と山車で町内を回り、櫓で催し物が繰り広げられ夜店も出て、子供たちは楽しんでいました。
去年は孫も参加してお土産を貰ってきました。今年は如何かしら。こう暑いと熱中症が心配ですネ。