五月病?
今更新人でも無いのですが、連休明けからやる気が起こらずパソコンを開く気になりませんでした。

唯のサボリ病か、老化現象か、疲れが出たのか、日々の用事に追われ宵っ張りも返上の日々でした。

出かけるのも億劫でしたが、何時迄もそうしても居られません。今日はチョット出かけてきました。

用事を済ませて時間が少し有ったので、前から気になっていたマルイの屋上庭園に行ってみました。

新宿の地下街を通っていて、屋上に英国式庭園が在るのを知り興味がありましたが、中々行く機会が

ありませんでした。今日はチャンス! 孫の保育園のお迎え迄には、少し時間の余裕がありました。

お天気はイマイチでしたが、薔薇の花が綺麗でした。カメラを持って無かったので iPhoneで カシャ!
想像しなかったオアシスがありました。

ベンチにはカップルがチラホラ、お買い物や仕事の途中で一休みの人も、スズメも遊んでいました♪

新宿御苑にも足が向かないこの頃でした。動き出さなければ…と薔薇の花達に元気付けられました。

失礼しておりましたが、これから皆さまのブログに少しずつお邪魔させて頂きたく存じております。

唯のサボリ病か、老化現象か、疲れが出たのか、日々の用事に追われ宵っ張りも返上の日々でした。

出かけるのも億劫でしたが、何時迄もそうしても居られません。今日はチョット出かけてきました。

用事を済ませて時間が少し有ったので、前から気になっていたマルイの屋上庭園に行ってみました。

新宿の地下街を通っていて、屋上に英国式庭園が在るのを知り興味がありましたが、中々行く機会が

ありませんでした。今日はチャンス! 孫の保育園のお迎え迄には、少し時間の余裕がありました。

お天気はイマイチでしたが、薔薇の花が綺麗でした。カメラを持って無かったので iPhoneで カシャ!


ベンチにはカップルがチラホラ、お買い物や仕事の途中で一休みの人も、スズメも遊んでいました♪

新宿御苑にも足が向かないこの頃でした。動き出さなければ…と薔薇の花達に元気付けられました。

失礼しておりましたが、これから皆さまのブログに少しずつお邪魔させて頂きたく存じております。
コメントの投稿
No title
お出掛けが多かったのでお疲れになったのでしょうね。
二枚目の薔薇の花はなんて美しいんでしょう~。
薔薇の花は華麗だし 香りもステキなので
五感に刺激を受けてしまいます~。
ずいぶんおしゃれな庭園になっているんですね。
今まで知らなかったです・・・。
5月が好きな理由のひとつに「薔薇の香り」があります。
コロンでも香りを楽しめるかもしれないけど
やはり・・・花を見て楽しみたいですねヽ(^。^)ノ
ところで
自分も(一年中5月病)だと思っています~!
fumiさんよりも私の方がこの点に関しては先輩かも(笑)
二枚目の薔薇の花はなんて美しいんでしょう~。
薔薇の花は華麗だし 香りもステキなので
五感に刺激を受けてしまいます~。
ずいぶんおしゃれな庭園になっているんですね。
今まで知らなかったです・・・。
5月が好きな理由のひとつに「薔薇の香り」があります。
コロンでも香りを楽しめるかもしれないけど
やはり・・・花を見て楽しみたいですねヽ(^。^)ノ
ところで
自分も(一年中5月病)だと思っています~!
fumiさんよりも私の方がこの点に関しては先輩かも(笑)
2017-05-16 01:14 :
冬のデコポン URL :
編集
No title
fumiさん お早うございます。
5月病?解りますよ・・・私も年中fumiさんと同じ気持ちを繰り返しては
悩み又これでは駄目とばかり元気を出したり、
その日その日でコロコロと気持ちが変化しています。
生きてる証拠だと思って元気を出してくださいね。
何だか訳の分からないことを言いましたが(笑)
ビルの上のオアシス素敵な所ですね、
ドコモのビルがいいアクセントになってモダンな絵になりますね、素敵ですね。
何時もお元気なfumiさん、又ドライブで田舎の景色を見せて下さいね。
自然の景色が一番の癒しです。
5月病?解りますよ・・・私も年中fumiさんと同じ気持ちを繰り返しては
悩み又これでは駄目とばかり元気を出したり、
その日その日でコロコロと気持ちが変化しています。
生きてる証拠だと思って元気を出してくださいね。
何だか訳の分からないことを言いましたが(笑)
ビルの上のオアシス素敵な所ですね、
ドコモのビルがいいアクセントになってモダンな絵になりますね、素敵ですね。
何時もお元気なfumiさん、又ドライブで田舎の景色を見せて下さいね。
自然の景色が一番の癒しです。
2017-05-16 08:27 :
hg URL :
編集
こんにちは。
いろいろお忙しそうでしたから、ゆっくりなさるのもいいのではないかと思います。
私はときどき出かけていますが、山のお花はあまり見に行けなくなりましたから、近くを散歩していることが多いです。
フェルトは少し縫う気がなくなっていて、ほんの少しずつしか進んでいません。
バラがとても綺麗ですね♪
私はときどき出かけていますが、山のお花はあまり見に行けなくなりましたから、近くを散歩していることが多いです。
フェルトは少し縫う気がなくなっていて、ほんの少しずつしか進んでいません。
バラがとても綺麗ですね♪
Re:

こんばんは
薔薇の花は好いですね〜♪5月は今まではウキウキだったのですが…、
何だか気乗りしない日々を過ごしておりました。
冬のデコポンさまが一年中5月病だなんて!信じられません。。。私、
冬の鬱病の気がありましたが、この冬は田舎のリホームで引きこもって
いる暇が無かったので、今頃可笑しくなったのかも知れません。
デコポン先輩?に見習って、お花を求めて出かけたくなってきました。
コメントで元気までいただきました。ありがとうございました♪
2017-05-16 23:10 :
fumi URL :
編集
Re:

こんばんは
カメラ持参でお出かけのhgさまを目標にさせていただいているんですよ。
でも、最近はコンデジでさえ重く感じて一眼レフ願望が遠のいています。
引っ越して来た頃は、新宿御苑や小石川後楽園など暇ができたら行って
いたのですが、この春は桜のお花見も行けませんでした。
田舎の方はひと段落しましたが、まだまだ片付けが残っていますので
一人ドライブが続きそうです。今はカエルの合唱が盛んに聞こえます。
四季折々、帰る度に癒されるので愉しんで続けられるのでしょうね。
コメントをいただき元気が出て来ました。ありがとうございました♪
2017-05-16 23:17 :
fumi URL :
編集
Re: こんにちは。

こんばんは
静さまはお体のお加減は如何ですか。ご近所の散歩は良いですね。
5月は、娘の仕事の関係で孫の保育園のお迎えが毎日の日課で夕飯を
一緒に食べたりしていると何だか時間の経つのが早いです。私は鈍間
なので何もできないうちにバタバタと1日が終わってしまいます。
今日は浦和の歯医者に行って来ました。浦和の家にも寄って一仕事を
して来た感じです。移動生活は、そろそろ卒業したいです。
薔薇の季節ですね。ちょっと愉しめました。お花には癒されますね。
何時もコメントいただき励みになります。ありがとうございました♪
2017-05-16 23:25 :
fumi URL :
編集
No title
お疲れが出たのでしょうね
無理をせず 気の向いた時に
花や緑を眺めに出かけるといいですね
美しい薔薇の庭園 すてきですね
香りにも癒されます^^
無理をせず 気の向いた時に
花や緑を眺めに出かけるといいですね
美しい薔薇の庭園 すてきですね
香りにも癒されます^^
2017-05-17 21:57 :
トマトの夢3 URL :
編集
No title
fumiさま こんばんは
いろいろとご自分では気づかなくても 精神的に疲れが出てきたのではないでしょうか
走り続けている時は 疲れ知らずですが ふっとした時に
倦怠感がでるのではないでしょうか
東京とお里のほうの道中もけっこう疲れが出ますでしょうに
このお庭 都会のオアシスですね のんびりなさって下さい。
お孫さんのお迎えも神経使いますから。
いろいろとご自分では気づかなくても 精神的に疲れが出てきたのではないでしょうか
走り続けている時は 疲れ知らずですが ふっとした時に
倦怠感がでるのではないでしょうか
東京とお里のほうの道中もけっこう疲れが出ますでしょうに
このお庭 都会のオアシスですね のんびりなさって下さい。
お孫さんのお迎えも神経使いますから。
2017-05-17 22:30 :
プチ・クレソン URL :
編集
都会のど真ん中?
Fumiさんへ
素晴らしいオアシスFumiさんが一人占め出来ちゃいましたねー
薔薇は「ピエール・ドゥ・ロンサール」かしら?
もう満開状態ですねーやっぱり屋上公園は日当たり抜群のよう
お孫ちゃんのお迎えまでの時間を効率よく使われて
流石ですねー。フットワーク健在ですよー
Fumiさんも、連休明けからPCを開ける気には!
うふふ、私もでしたわぁ~
先ほど京都の「ワクデン」駅ビルではない方に主人が予約していました。
祇園祭を観てきますねー今回で2回目なんですが
最初は、とにかくヒトヒトヒトでしたので人さまの見物だったようでした。
今回は時間もあるようなので、じっくり愉しんで来ますねー
旅名人のFumiさんに教わらなくてわねー
素晴らしいオアシスFumiさんが一人占め出来ちゃいましたねー
薔薇は「ピエール・ドゥ・ロンサール」かしら?
もう満開状態ですねーやっぱり屋上公園は日当たり抜群のよう
お孫ちゃんのお迎えまでの時間を効率よく使われて
流石ですねー。フットワーク健在ですよー
Fumiさんも、連休明けからPCを開ける気には!
うふふ、私もでしたわぁ~
先ほど京都の「ワクデン」駅ビルではない方に主人が予約していました。
祇園祭を観てきますねー今回で2回目なんですが
最初は、とにかくヒトヒトヒトでしたので人さまの見物だったようでした。
今回は時間もあるようなので、じっくり愉しんで来ますねー
旅名人のFumiさんに教わらなくてわねー
2017-05-17 23:09 :
ぴんくモッチー URL :
編集
Re:

こんにちは
ちょっと足を伸ばせば新宿御苑なので、今頃は薔薇も綺麗に咲いて
いるだろうな〜と思いながらも動きが鈍くなっています。昨年まで
は自転車で良く行っていたのですが、歳かしら?億劫になりました。
トマトの夢3さまや皆さまのブログの素敵なお写真を拝見するのも
愉しみで夜更かしいていましたが、時々電池切れ状態でした。。。
皆さまからお優しいお言葉をいただき嬉し恥ずかし恐縮しています。
コメント嬉しかったです。ありがとうございました♪
2017-05-18 11:21 :
fumi URL :
編集
Re:

こんにちは
皆さまに比べたら移動時間は長いですが、大した事はしていないのに
疲れるのは老化現象なんだと最近つくづく思います。
孫の保育園は我が家の窓から見える近さなので、お迎えは楽なんです。
でもジジババだけの生活から孫たちと過ごす時間が増え二男との同居
で何だか生活が賑やかになりました。歯車が噛み合わず油切れして…
動きが鈍くなったのか、平和ボケなのかもしれませんね。。。
そうそうパソコンの動きも何だか思うようにはならず、あたふたして
います。最近何をするにもスムーズに行かず時間が掛かっています。
それでも自分一人で動けているので、今のうちに愉しもうと思います。
パソコンで皆さまのお声を伺いながら愉しく終活したいと思います。
ブログでの繋がりに感謝です。コメントありがとうございました♪
2017-05-18 11:27 :
fumi URL :
編集
Re: 都会のど真ん中?

こんにちは
屋上庭園には綺麗な薔薇が満開でした。「ピエール・ドゥ・ロンサール」ですか。
あら、ぴんくモッチー邸にも咲いていたんですね。素敵な薔薇ですね!
名札もあるようですが、ベンチに座っている人たちにお邪魔しないよう
大きな体を小さくして写真を撮ってきました(笑)
祇園祭に行かれるんですね。羨ましい!私は夏の京都にも行きましたが、
山鉾などのクライマックスは実際には観ていません。。。
和久傳は高円寺店でしょうか。料亭の方には敷居が高くて…まだ行けて
ないんです。一人でも気軽に入れる「五(いつつ)」お蕎麦とお料理の
お店には4月に行った時にもランチでお邪魔してきました。
京都の祇園祭の旅を愉しんで来られますように!ご報告を首を長くして
お待ちしています🎶
コメントをいただき心軽やかになりました。ありがとうございました♪
2017-05-18 11:40 :
fumi URL :
編集
No title
丸井の屋上ってこんな風になっているんですね、知りませんでした。バラがきれいな季節ですね。
Re:

こんばんは
マルイの屋上は以前から気になっていたのですが、薔薇も綺麗で
ちょっと素敵な憩いの場所でした。薔薇の季節は好いですね♪
コメントをいただきまして ありがとうございました。
2017-06-04 21:33 :
fumi URL :
編集